リトルビーンズ

リトルビーンズ末広

企業主導型保育事業

事業所内保育事業を主軸として多様な働き方に対応する保育サービス
子ども・子育て支援新制度の認可保育園、認可小規模保育と同様「保育所保育指針」に準じた保育サービスを実施します。

Overview園について

施設名称 リトルビーンズ末広
住 所 〒332-0006 川口市末広 3-4-16–2階 [地図]
電話番号 048-226-7227
FAX番号 048-226-7226
管理者 立花 大一
設置会社 サンキョー・プロパティー株式会社
運営会社 リトルビーンズ株式会社
定 員 40 名
(0歳児:6名 1歳児:15名 2歳児:15名 3歳児以上:4名)
*0歳児:生後6ヶ月~
休園日 日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
*土曜日の利用がない場合休園となります。
開所時間 8:00~19:00(11時間)
延長保育 利用料徴収あり(朝 7:30~ 夜~19:30)
職員配置 管理者(1名)
保育従事者(10名以上)保育士又は子育て支援員
看護師(1名)、連携推進員(1名)、保育支援員(2名)
*利用人数に応じて職員配置数調整
施設概要 鉄筋2階建て
施設面積約240㎡(別途屋外スペースあり)
乳児室(0歳児) 2F約25㎡
ほふく室(1歳児) 2F約35㎡
保育室(2歳児以上) 1F約46㎡, 2F約37㎡
一時保育室 2F約12㎡
病児保育室(安静室含) 2F約21㎡
トイレ(便器2) 1F約10㎡
トイレ(便器3 小便器2) 2F約24㎡
その他 事務所・相談室・厨房他 約150㎡
設備等 ビル内防犯カメラ
保育室内Webカメラ
電子錠付扉による入退出管理
夜間警備(SECOM)
防災・災害対策 避難訓練実施/月1回 ビル全体の訓練/年2回
協力医療機関
朝日中央診療所 (内科)川口市末広 3-2-3
048-222-3032
あけぼの歯科医院 川口市末広 3-1-1
048-299-8281

Philosophy保育理念

考える子ども
やさしく思いやりのある子ども
のびのびした子ども

知(あたま) 体(からだ) 心(こころ)

バランスのとれた独自のプログラム、季節のテーマに沿ったアクティビティーで成長のお手伝いをします。

異年齢保育

幼児期の多感な時期にご家族以外の大人や異年齢の子どもたちと触れ合うことで思いやりの心、感謝の気持ち、助け合いの心を養います。

グローバル保育

外国人スタッフとの触れ合いや、外国の行事などの異文化に触れ、豊かな想像力、異国への親しみと興味を持たせます。自分で考え、自分の気持ちをまわりに伝え、自己決定能力を養います。
周りと比べること、○○でなければならないという固定概念を持ちません。

創造

季節感のある毎月のテーマに沿ったアクティビティーは創作意欲を引き出します。さまざまなことを考え出し自由な発想ができる環境

集団生活の中で適切に、わかりやすく、丁寧に繰り返し育成に取り組んでいきます。

Daily1日の生活

0~2歳児

8:00 順次登園
健康状態の確認
自由遊び
9:20 お片付け
9:30 おやつ
朝の会
10:00 設定保育・お散歩
0歳児午睡
11:00 お片付け
食事準備
11:30 食事
12:00 お昼寝
15:00 おやつ
16:00 帰り準備
帰りの会
自由遊び
順次降園

3歳児~

8:00 順次登園
健康状態の確認
自由遊び
9:20 お片付け
9:30 おやつ
朝の会
10:00 設定保育・お散歩
11:30 お片付け
食事準備
12:00 食事
13:00 お昼寝
15:00 おやつ
16:00 帰り準備
帰りの会
自由遊び
順次降園

Annual events年間行事予定

4月新入園進級お祝い会・慣らし保育・避難訓練・お誕生日会・身体測定
5月いちご狩り・避難訓練・お誕生日会・身体測定
6月避難訓練・お誕生日会・身体測定・全体防災訓練
7月プール開き・七夕・避難訓練・お誕生日会・身体測定
8月夏まつり・プール納め・避難訓練・お誕生日会・身体測定
9月敬老会(末広会との交流)・避難訓練・お誕生日会・身体測定
10月おいもほり・ハロウィン・避難訓練・お誕生日会・身体測定
11月戸外イベント・避難訓練・お誕生日会・身体測定・健康診断
12月クリスマス会・避難訓練・お誕生日会・身体測定・全体防災訓練
1月お正月イベント・避難訓練・お誕生日会・身体測定
2月豆まき・避難訓練・お誕生日会・身体測定
3月ひな祭り・お別れ会・避難訓練・お誕生日会・身体測定

(保育状況により変更あり)

Fee利用料金

特定負担金
4,400円/1年間(年度更新、年度途中入園の場合は月割り)
入園準備金
20,000円/入園時のみ(Tシャツ、バッグ、教材、防災用品など)
保育料(2023年度)/1ヶ月 ※ランチ代・おやつ代込み
歳児 協定企業枠の方 地域枠の方
0歳児 34,100 37,100
1歳児 32,100 35,100
2歳児 30,100 33,100
3歳児~ 保育無償化の実施により利用料は発生しません
副食費 4,500 主食代 1,500

(円)

延長料金
0~2歳児 400円(30分)
3歳児~300円(30分)
補食
100円/18:30以降お預かりの場合
おむつ
100円/1枚(持ち込み可)
Tシャツ(追加の場合)
2,000円(+税)/1枚
イベントは別途(徴収の際は書面にてお知らせ)

Application入園方法

まずは、ご見学・相談にいらしてください。
ご利用するには、勤務形態問わず『保育認定』又は『就労証明書』が必要。(利用開始前に提出)

保育支給認定 各自治体で支給認定申請
*川口市保育入所課
就労証明書 勤務先に依頼(父親・母親共に必要)
*リトルビーンズ指定用紙あり

Access地図

Othersその他

一時預かりについて

利用可能時間月曜日~土曜日 8:00~19:00
利用対象者保育所、認定子ども園等に通っていない
またはリトルビーンズに在籍していない乳幼児
定 員5名
利用方法完全予約制(3 日前までにお電話、ご来店にて)
1時間以上30分単位での予約をお願いします。
急な場合は、ご相談ください。
利用料金(税別)
●特定負担金4,400 円/1年間
●保育料(1時間)0才児 1,500円
1歳児 1,200円
2歳児 1,000円
3歳児 800円
●ランチ500 円/1 食
●スナック100 円/1 食(10:00, 15:00)
●おむつ100 円/1 枚

病児保育(体調不良児)について

保育中に微熱を出すなど、体調不良となった乳幼児の保育
保育中に体調不良となった場合、保護者に連絡を取りお迎えまで安静に過ごします。

利用可能時間月曜日~土曜日 9:00~18:00(看護師不在時は対応不可)
利用対象者リトルビーンズに在籍している乳幼児
定 員5名